2010年7月6日火曜日

HID設置

ヒューズBOXの前に、HIDを設置しておいた。
ノーマルカプラーにかませるだけなので、問題なし。

車体側の防水キャップに穴をあけるが、取扱説明書が
不親切で、寸法表記が間違っている。

だから、ノギスで寸法を測り直して21mmの穴をキャップに開ける。
バラスト、イグナイターは写真の位置に決定。

購入した製品は、ヤフオクでF800用として販売していたもの。
値段の安い割には保証もついているので、まぁなんとかなるだろう。
(35W 色は4300K)

車両コネクターとHIDコネクターを仮接続をして点灯テスト。
昔のHIDは、本設置前に「バーナーを空焼き」するように
なっていたが、最近のはどうだろう?(念のため今回も空焼きする)
でも、エラー表示がでたのでコネクターの左右を差し替えたら問題なし。

これで本設置する。 本設置後、光軸を微調整して完了である。
走行後の感想はGOOD。 35Wで十分である。4300Kも車検対応なので安心。

6000Kまでなら車検に通るらしいが、4300Kくらいが太陽光に最も近いらしい。

0 件のコメント:

コメントを投稿